ぴったりサービス(介護保険)における標準様式の新規追加について
[Nコメント]
下記の手続について、マイナポータルのサービス検索・電子申請機能
「ぴったりサービス」(介護保険)における標準様式を新たに追加しました。 ・令和7年末までにオンライン化することとなっている
介護保険関係の以下4つの手続についても、
必要な準備が整い次第、標準様式を追加する予定ですが、
詳細は追ってお知らせします。
① 介護保険資格取得・異動・喪失の届出
② 介護保険住所地特例適用・異動・喪失の届出
③ 被保険者証の交付申請
④ 支払い方法変更及び支払い一時差止等措置に係る終了申請
介護保険最新情報vol.1410(PDF:144KB)
[Nコメント]
下記の手続について、マイナポータルのサービス検索・電子申請機能
「ぴったりサービス」(介護保険)における標準様式を新たに追加しました。 ・令和7年末までにオンライン化することとなっている
介護保険関係の以下4つの手続についても、
必要な準備が整い次第、標準様式を追加する予定ですが、
詳細は追ってお知らせします。
① 介護保険資格取得・異動・喪失の届出
② 介護保険住所地特例適用・異動・喪失の届出
③ 被保険者証の交付申請
④ 支払い方法変更及び支払い一時差止等措置に係る終了申請
介護保険最新情報vol.1410(PDF:144KB)
「市町村や地域包括支援センターにおける身元保証等 高齢者サポート事業に関する相談への対応について」 の一部改正について(通知)
[Nコメント]
高齢者等終身サポート事業は、葬儀や死後の財産処分などの死後事務サービスを含み、
契約期間が長期であること等の特徴があることから、利用者保護の必要性が高く、
事業者の適正な事業運営を確保し、事業の健全な発展を推進するとともに、
利用者の安心を確保していくことが必要である。
介護保険最新情報vol.1409(PDF:669KB)
[Nコメント]
高齢者等終身サポート事業は、葬儀や死後の財産処分などの死後事務サービスを含み、
契約期間が長期であること等の特徴があることから、利用者保護の必要性が高く、
事業者の適正な事業運営を確保し、事業の健全な発展を推進するとともに、
利用者の安心を確保していくことが必要である。
介護保険最新情報vol.1409(PDF:669KB)
「2040 年に向けたサービス提供体制等のあり方に 関するとりまとめ」の公表について
[Nコメント]
○ 2040年に向けて、高齢化・人口減少のスピードが異なる中、
地域の実情を踏まえつつ、事業者など関係者の連携を図り、
サービス需要に応じた介護、障害福祉、こどもの福祉分野の
サービス提供体制の構築が必要。
○地域住民を包括的に支えるための包括的支援体制の整備も
併せて推進することで、地域共生社会を実現。
介護保険最新情報vol.1408(PDF:3.6MB)
[Nコメント]
○ 2040年に向けて、高齢化・人口減少のスピードが異なる中、
地域の実情を踏まえつつ、事業者など関係者の連携を図り、
サービス需要に応じた介護、障害福祉、こどもの福祉分野の
サービス提供体制の構築が必要。
○地域住民を包括的に支えるための包括的支援体制の整備も
併せて推進することで、地域共生社会を実現。
介護保険最新情報vol.1408(PDF:3.6MB)
令和8年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)
[Nコメント]
令和8年1月貸与分より新たに全国平均貸与価格及び
上限価格が適用される商品(新商品のみ)及び
その価格の掲載先について、
厚生労働省のホームページに掲載しています。
介護保険最新情報vol.1407(PDF:165KB)
[Nコメント]
令和8年1月貸与分より新たに全国平均貸与価格及び
上限価格が適用される商品(新商品のみ)及び
その価格の掲載先について、
厚生労働省のホームページに掲載しています。
介護保険最新情報vol.1407(PDF:165KB)
「介護職員等の職場環境や処遇に関する実態調査」へのご協力依頼について
[Nコメント]
株式会社三菱総合研究所において、本年7月に
「介護職員等の職場環境や処遇に関する実態調査」を
実施することとしております。
介護保険最新情報vol.1406(PDF:116KB)
[Nコメント]
株式会社三菱総合研究所において、本年7月に
「介護職員等の職場環境や処遇に関する実態調査」を
実施することとしております。
介護保険最新情報vol.1406(PDF:116KB)
介護情報基盤の今後のスケジュール、介護情報基盤活用のための介護事業所等への支援及び介護情報基盤とケアプランデータ連携システムの統合について
[Nコメント]
・令和8年4月1日以降、介護情報基盤との連携を含めた
標準化対応(※)が完了した市町村から、順次、
介護保険システムから介護情報基盤へのデータ移行、
介護情報基盤経由での情報共有を開始する。
・令和10年4月1日までに、全市町村において、介護保険システムから
介護情報基盤へのデータ移行も含めて完了し、
介護情報基盤の活用を開始することを目指す。
介護保険最新情報vol.1405(PDF:1,691KB)
[Nコメント]
・令和8年4月1日以降、介護情報基盤との連携を含めた
標準化対応(※)が完了した市町村から、順次、
介護保険システムから介護情報基盤へのデータ移行、
介護情報基盤経由での情報共有を開始する。
・令和10年4月1日までに、全市町村において、介護保険システムから
介護情報基盤へのデータ移行も含めて完了し、
介護情報基盤の活用を開始することを目指す。
介護保険最新情報vol.1405(PDF:1,691KB)
令和7年度地域支援事業実施要綱等の改正点について
[Nコメント]
「地域支援事業交付金の交付について」;令和7年度当初予算1,800億円 ①生活支援体制整備事業の拡充(8,000千円;地域包括支援センター以外=4,000千円) ②地域ケア会議推進事業の拡充(300千円)
介護保険最新情報vol.1404(PDF:541KB)
[Nコメント]
「地域支援事業交付金の交付について」;令和7年度当初予算1,800億円 ①生活支援体制整備事業の拡充(8,000千円;地域包括支援センター以外=4,000千円) ②地域ケア会議推進事業の拡充(300千円)
介護保険最新情報vol.1404(PDF:541KB)
「総合事業の充実に向けたワークシート」について
[Nコメント]
各市町村が地域の実情を把握し、総合事業の充実に向けた検討にあたって
簡易にデータ分析等を行うことができるよう、
令和6年度に改正された地域支援事業実施要綱等で示された
評価指標の例などを参考とした「総合事業の充実に向けたワークシート」を作成しました。
介護保険最新情報vol.1403(PDF:773KB)
[Nコメント]
各市町村が地域の実情を把握し、総合事業の充実に向けた検討にあたって
簡易にデータ分析等を行うことができるよう、
令和6年度に改正された地域支援事業実施要綱等で示された
評価指標の例などを参考とした「総合事業の充実に向けたワークシート」を作成しました。
介護保険最新情報vol.1403(PDF:773KB)
福祉用具のサービス提供におけるPDCAの適切な実施等について
[Nコメント]
下記の活用方法及び効果を参考に現場での活用をお願いしたい ① 新人や経験年数の浅い福祉用具専門相談員の教育・指導 ② 経験年数の豊富な福祉用具専門相談員による自身の業務の振り返り ③ 他職種や保険者の専門性や役割の理解
介護保険最新情報vol.1402(PDF:1169KB)
[Nコメント]
下記の活用方法及び効果を参考に現場での活用をお願いしたい ① 新人や経験年数の浅い福祉用具専門相談員の教育・指導 ② 経験年数の豊富な福祉用具専門相談員による自身の業務の振り返り ③ 他職種や保険者の専門性や役割の理解
介護保険最新情報vol.1402(PDF:1169KB)
「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.15)(令和7年7月9日)」の送付について
[Nコメント]
事業所の医師が診療せず、「適切な研修の修了等」をした事業所外の医師が
診療した場合の減算(診療未実施減算)における
日本医師会の「日医かかりつけ医機能研修制度」の応用研修の単位を取得した場合は含まれるか?
→含まれる。 令和7年度(応用研修の詳細は、日医かかりつけ医機能研修制度を確認すること) ・かかりつけ医とリハビリテーションの連携 令和6年度 ・リハビリテーションにおける医療と介護の連携 令和5年度 ・介護保険制度における医療提供と生活期リハビリテーション ・口腔・栄養・リハビリテーションの多職種協働による一体的取組 令和4年度 ・フレイル予防・対策 ・地域リハビリテーション
介護保険最新情報vol.1401(PDF:188KB)
[Nコメント]
事業所の医師が診療せず、「適切な研修の修了等」をした事業所外の医師が
診療した場合の減算(診療未実施減算)における
日本医師会の「日医かかりつけ医機能研修制度」の応用研修の単位を取得した場合は含まれるか?
→含まれる。 令和7年度(応用研修の詳細は、日医かかりつけ医機能研修制度を確認すること) ・かかりつけ医とリハビリテーションの連携 令和6年度 ・リハビリテーションにおける医療と介護の連携 令和5年度 ・介護保険制度における医療提供と生活期リハビリテーション ・口腔・栄養・リハビリテーションの多職種協働による一体的取組 令和4年度 ・フレイル予防・対策 ・地域リハビリテーション
介護保険最新情報vol.1401(PDF:188KB)